アフターサービス AFTER SERVICE

神奈川三菱ふそうでは、部品・車検・整備などのアフターサービスを行っています。

!整備受付終了時間について

整備作業受付は 17時20分 までとさせて頂いております。
作業内容や混雑状況によっては、翌日以降の作業となる場合がございますので、予めご了承お願いいたします。

部品情報

  • 三菱ふそう純正 デジタルタコグラフ『エコフリートPRO』

    エコフリートPROなら、車両挙動をあらゆる確度で判定。
    よりリアルな運転評価が可能に。

    詳細はこちら
  • 三菱ふそう純正 新型キャンター外装アクセサリー

    豊富なメッキパーツをラインアップ。
    よりスタイリッシュなフォルムにカスタマイズ。

    詳細はこちら
  • 三菱ふそう純正 新型キャンター ホイールキャップ

    ホイールキャップが、デザインを一新して登場。
    クロームメッキの輝きで、足もとをスタイリッシュに!

    詳細はこちら
定期交換部品のご案内

三菱ふそうのトラック・バスをいつまでも安全・快適にご使用頂くために定期的な交換が必要な部品をご紹介致します。
交換の際は三菱ふそう純正品をご使用ください。

● 定期交換部品の一例

エアドライヤー
1年または10万km毎の定期交換
ウェッジブレーキチャンバー
3年毎の定期交換
エキスパンダー
3年毎の分解整備または定期交換
エアスプリング
3ヶ月毎の点検または3年毎の定期交換
定期交換部品についての詳細はこちら

三菱ふそう純正部用品、工具、電化製品のお求めは最寄りの神奈川三菱ふそう部品スタッフにご相談ください。

車検・修理

神奈川県下にある8つの三菱サービスステーションではお客様の立場にたったきめ細かい応対、点検整備を行っています。
また、最新機器の導入をはじめ、お客様のお車を「安心」かつ「快適なコンディション」で運行していただけるように日々進化しております。

車検・修理の様子

ウェッジ式ブレーキのエキスパンダーの整備

毎年の点検ブーツの損傷点検(車検時)3年毎の分解整備
  • ブーツ、ウェッジブーツの交換…材質劣化による破損等に備え、ブーツ、ウェッジブーツの定期換
  • グリースの塗布・充填(純正グリース使用)…グリース劣化による機能低下防止のためグリース入換え
  • 摺動部品の摩耗および損傷点検…摺動部分・バネ部品の摩耗および損傷点検
詳細はこちら

エアドライヤリペアキット整備

  1. ①オーバーホールエアドライヤを分解し、1年毎に乾燥剤を交換する1年キット、
    又2年毎にバルブ類ゴム部品を交換する2年キットを使用し、オーバーホールを実施致します。
  2. ②リビルト交換高品質低価格リビルト品(DU型)を使用した交換作業。作業時間の短縮に効果的です。
詳細はこちら
日常点検について

日常(運行前)点検は道路運送車両法により運転者に義務づけられています。
簡単な点検により常に車の状態を知っておくと、思わぬトラブルを未然に防止できます。
点検の結果、ホイールボルトの折損など異常を発見した場合や普段と違う音(振動)等を感じた場合は
そのまま運行することなく、三菱ふそうサービス工場で修理を受けてから運行してください。

ユーザーのご要望により日常点検講習を実施いたします。業務課またはは技術課までご連絡ください。

● 車種別日常点検参考資料

● 事業用バス火災防止のための参考資料

車検整備のご予約、お見積り、点検整備のお問合せは最寄りの神奈川三菱ふそうサービススタッフにご相談ください。